肩の痛み
- 痛くて肩が挙がらない
- いつも肩がだるい
- 夜中、肩が痛くて目が覚める
- 肩を動かすと「パキパキ」と音がする
- 病院で注射をしているがなかなかよくならない
五十肩とは?
五十肩という名前は俗称で、病院では『肩関節拘縮』または『肩関節周囲炎』と診断され、
五十歳くらいの人で肩に痛みのある方は、『五十肩』
四十歳くらいの人で肩に痛みのある方は、『四十肩』と言われます。
ですが、実際は年齢はあまり関係なく、20代でも70代でもなります。
『肩関節拘縮』または『肩関節周囲炎』と言われる症状の中にも
『腱板断裂』『インピンジメント症候群』『石灰沈着性腱板炎』と言われる病名もあるので、ただ五十肩と過信せずに注意することがとても重要になってきます。
どうして肩が痛くなるの?
肩の関節は身体の中で一番不安定な関節です。
そのため姿勢が悪かったり、猫背だったりすると
肩甲骨と腕の骨が、歯車が噛み合ってないようにズレてしまい
筋肉が関節に挟まったり、骨とこすれってしまいます。
そうすると、筋肉が炎症を起こしてしまいます。
中には、筋肉がささくれのように部分的または完全に損傷してしまったものもあります。
それが、肩関節の痛みの原因ということになります。
どうして肩は固くなるの?(動かなくなるの?)
簡単に言うと、動かさない(動かせない)からです。
筋肉や関節は、動かさないと組織が固くなり
伸びたり縮んだりしづらくなってしまいます。
上の図のように、炎症(痛み)→動かさない(動かせない)→硬くなる(動かない)
と言ったようになってしまいます。
硬くなった状態でまた動かすと、さらに炎症が強くなってしまい
同じサイクルをまた繰り返して、どんどん関節は硬くなり動かなくなっていきます。
どうしたらいいの?
大事なことは、早期に炎症を抑えることです。
炎症が続いているとなかなか動かせません!!
また痛みに合わせて早期に動かしていかないと
治るまでにとても時間がかかってしまいます。
リハビリでの動かし方などにも専門的な知識がとても重要になってきますので
できるだけ早めにご相談ください!!